fc2ブログ

秋季大祭

みなさんこんにちは(^O^)



さて、昨日秋季大祭が無事に執り行われました。
その様子を簡単に紹介させていただきます。

まず本殿前はこのように装飾いたします。

正面

また、お神輿も飾り付けをしてこのように設置しております。

神輿
前の太鼓は自由に叩いていただけますが、神様への奉納という事はお忘れなく。

大祭ですので、お供え物も普段より豪華でございます。

御饌
【奥】       清酒 ・ 新稲 ・ 荒稲
【中】 野菜 ・ 玉子 ・ 鏡餅 ・  鯛  ・ 海菜
【前】  水塩 ・ 果物

お供え物は以上ですが、鯛のアップだけ・・・

鯛
今回は中々上手に縛ることが出来ました。

ちなみに、奥に見えるコアラのマーチは、太鼓をたたきに来てくれた子供たちへのお土産です。


最後になりますが、大祭ですので装束も衣冠となります。
ちなみに、私は一人で着装出来ますが、一人できちんと着装出来ない神主さんは意外に多いみたいです。


祭典中はカメラマンに出来るだけの人出がおりませんのでありませんが、天候にもにも恵まれて良い祭典をご奉仕出来た事をご報告させていただきます。

テーマ : 神社・神道 - ジャンル : 学問・文化・芸術