fc2ブログ

松の手入れ

境内には松が2本だけあります。

氏子さんに話を聞くと、平成の大復元事業の始まるずっと前には境内にはもっと多くの松があったということです。


長い年月の間に枯れてしまったのか、はたまた整備の際に切ったり移植したりしたのか。。。
今となっては知る由はありませんが、今も2本だけは権現社の前の広場で、元気に育っております。


さて、その松ですが、本日より剪定作業に入りました。
植木をはじめとする植物は手を加えたらその分、手を抜いてもその分の正直な反応を見せてくれるのでやりがいがあります。


写真は、また剪定が終わりましたらする前後の写真を載せたいと思います。


ここ数日一気に冷え込み、モミジやカエデの紅葉が一気に進みましたが、寒々しくなるくらいにすっきりさせてあげる予定でございます。


楽しみにお待ちください。

テーマ : 神社・神道 - ジャンル : 学問・文化・芸術