fc2ブログ

最近の宮司の動向

ご無沙汰しております。
何かと走り回っている宮司です。

さて、最近の出来事をまとめてみたいと思います。
〇物部守屋公墓前祭
20150705204943612.jpg
6月21日に八尾にある物部守屋公の墓前祭に参列致しました。
物部守屋公は仏教が伝来した際に「我が国には神道があるので、それを守るべき」として蘇我氏と戦い破れた方です。
墓所は全国の神社関係者の方々のご寄付できれいに護持されています。
20150705204937545.jpg
当社も父親の名前でご寄付を致しました。

〇神道政治連盟京都府本部会員大会
神社庁の庁務の関係で参加させて頂きました。
講師は文芸評論家の小川榮太郎先生。
20150705204929443.jpg

懇親会で写真を撮らせて頂きました。

〇安産祈願
妻が妊娠致しましたので5ヶ月目の最初の戌の日に安産祈願を執り行いました。
20150705204922274.jpg
当社の御祭神であられる八幡様は安産の神様としても有名です。
無事に産まれてきてくれるように祈願いたしました。

〇夏越の大祓式
別ページでまとめましたので、そちらをご参照願います。
 ※リンクはこちら → 夏越の大祓式

以上、6月は何かとバタバタしておりましたが、何とか元気に過ごせております。


尚、蓮の花は蕾が膨らみ始めています。
そろそろ咲いてくれると思います。
足元に気を付けてご鑑賞下さいませ。