弓馬術礼法小笠原流 小笠原教場奉納神事
今年もやってまいりました小笠原流による奉納神事。
例年通りの「6月の第1日曜日」である、6月5日(日)の11時頃からです。
特に申し込みはいりませんので、お気軽にお越しください。

天気は大丈夫そうな気がします。
週間予報だと。
宮司は晴れ男ですから大丈夫でしょう。
きっと。
さて、今年は幟(のぼり)を大量に準備をしました。
大量といっても20本ですが。
時間がある方は、どこにあがっているか探してみてはいかがでしょうか?
頑張ってつけたかいがあったと宮司が喜びます^^
ちなみに、例年最前列を含む、ベンチ席は早々に埋まってしまいます。
ゆっくり座って見たい方はお早めにお越しください。
また、駐車場は30台くらいは十分停めれますが、限りがありますのでお車で来られる方はお早めに。
尚、神社社務所横及び、参集殿の駐車場は小笠原流関係者専用駐車場に致しますので、ご注意ください。
例大祭の報告を待っていただいている方には申し訳ありません。
今暫くお待ちください。
例年通りの「6月の第1日曜日」である、6月5日(日)の11時頃からです。
特に申し込みはいりませんので、お気軽にお越しください。

天気は大丈夫そうな気がします。
週間予報だと。
宮司は晴れ男ですから大丈夫でしょう。
きっと。
さて、今年は幟(のぼり)を大量に準備をしました。
大量といっても20本ですが。
時間がある方は、どこにあがっているか探してみてはいかがでしょうか?
頑張ってつけたかいがあったと宮司が喜びます^^
ちなみに、例年最前列を含む、ベンチ席は早々に埋まってしまいます。
ゆっくり座って見たい方はお早めにお越しください。
また、駐車場は30台くらいは十分停めれますが、限りがありますのでお車で来られる方はお早めに。
尚、神社社務所横及び、参集殿の駐車場は小笠原流関係者専用駐車場に致しますので、ご注意ください。
例大祭の報告を待っていただいている方には申し訳ありません。
今暫くお待ちください。